70年目の12月8日に思うこと NO.2
70年目の12月8日に思うこと NO.2 70年前の戦争の手強い相手は、大国アメリカであったが次の相手は共産中・・・
「大東亜戦争の研究」のカテゴリー「戦後70年」の記事一覧です
「戦後70年」の記事一覧
2018年12月4日 [戦後70年]
【歴史写真館#8】潜水空母「伊400型潜水艦」 2018.11.16 10:09更新 sty181116000・・・
2018年12月4日 [戦後70年]
ミッドウェー海戦から76年。 大東亜戦争「最大の転機」を歴史的な写真で振り返る 日本軍が太平洋戦争の主導権を失・・・
2018年11月6日 [戦後70年]
【記憶の風景-戦後70年】 特攻隊が見た「最後の本土」 鹿児島県・開聞岳 (1/2ページ) 薩摩・・・
2018年11月1日 [戦後70年]
【記憶の風景-戦後70年】 昭和20年8月6日 広島 (1/2ページ)【戦後70年】 原爆投下の時間で止まった・・・
2018年11月1日 [戦後70年]
【記憶の風景-戦後70年】 帰島かなわぬ激戦の地…小笠原諸島・硫黄島 日本兵2万人以上が戦死した「玉砕の島」…・・・
「【記憶の風景-戦後70年】帰島かなわぬ激戦の地…小笠原諸島・硫黄島 日本兵2万人以上が戦死した「玉砕の島」…」の続きを読む
2018年10月25日 [戦後70年]
【記憶の風景-戦後70年】 パラオ・ペリリュー島 緑が覆う慰霊の島 (1/2ページ) 上空から望む滑走路はジャ・・・
2018年10月24日 [戦後70年]
【記憶の風景-戦後70年】 イペリット、ルイサイト、青酸ガス…地図から消された「毒ガス」製造の島 広島県「大久・・・
「【記憶の風景-戦後70年】イペリット、ルイサイト、青酸ガス…地図から消された「毒ガス」製造の島 広島県「大久野島」」の続きを読む
2018年10月20日 [戦後70年]
【記憶の風景 戦後70年】 水田に映す戦闘機の面影 千葉・香取基地跡の掩体壕 (1/2ページ) 田植えが行われ・・・
2018年10月20日 [戦後70年]
【記憶の風景 戦後70年】 真珠湾 戦艦ミズーリ 日米開戦の海にたたずむ終戦の舞台 (1/2ページ) 米国ハ・・・
2018年10月19日 [戦後70年]
2015.4.13 07:00更新 【戦後70年】 特攻(8)人間魚雷「回天」隊員が遺した「2分半の肉声」…円・・・
2018年10月19日 [戦後70年]
[戦後70年] 特攻(4)敗戦「軍神」一転「クソダワケ」…..特攻隊員の親兄弟は泣いた「誰のために逝ったのか」・・・
「[戦後70年] 特攻(4)敗戦「軍神」一転「クソダワケ」…..特攻隊員の親兄弟は泣いた「誰のために逝ったのか」NO.2」の続きを読む
2018年10月18日 [戦後70年]
2015.4.9 07:00更新 【戦後70年】 特攻(4)敗戦「軍神」一転「クソダワケ」…特攻隊員の親兄弟は・・・
「[戦後70年] 特攻(4)敗戦「軍神」一転「クソダワケ」…..特攻隊員の親兄弟は泣いた「誰のために逝ったのか」NO.1」の続きを読む
2018年10月15日 [戦後70年]
【戦後70年】 特攻(3)「酒 酒 酒 酒に負けた」出撃間近 乱れた筆跡 揺れた心 (1/5ページ)【戦後70・・・
2018年10月14日 [戦後70年]
【戦後70年】特攻(1)少年兵5人「出撃2時間前」の静かな笑顔…「チロ、大きくなれ」それぞれが生への執着を絶っ・・・
「【戦後70年】特攻(1)少年兵5人「出撃2時間前」の静かな笑顔…「チロ、大きくなれ」それぞれが生への執着を絶った NO.2」の続きを読む
2018年10月14日 [戦後70年]
【戦後70年】 特攻(1)少年兵5人「出撃2時間前」の静かな笑顔…「チロ、大きくなれ」それぞれが生への執着を絶・・・
「【戦後70年】特攻(1)少年兵5人「出撃2時間前」の静かな笑顔…「チロ、大きくなれ」それぞれが生への執着を絶った NO.1」の続きを読む
2018年10月10日 [戦後70年]
【戦後70年】 忠誠登録書に「ノー」で収容所暮らし…日系2世が見た戦中・戦後の証言 羽田空港で展示 (1/3ペ・・・
2018年10月10日 [戦後70年]
【戦後70年】 戦艦大和に出撃命令、「陸にあがった海軍=連合艦隊司令部・日吉地下壕」の記憶伝える ・・・
2018年10月10日 [戦後70年]
【戦後70年】 真珠湾奇襲、英MI5は知っていた 証拠の日記見つかる 007のモデルのスパイ暗躍 情報伝えられ・・・
「【戦後70年】真珠湾奇襲、英MI5は知っていた 証拠の日記見つかる 007のモデルのスパイ暗躍 情報伝えられたFBI長官は…」の続きを読む
2018年10月9日 [戦後70年]
【戦後70年】 B29撃墜へ電波兵器開発「旧海軍実験所」跡取り壊しに悲痛な声…「電子レンジ技術の起点。日本の産・・・
「【戦後70年】B29撃墜へ電波兵器開発「旧海軍実験所」跡取り壊しに悲痛な声…「電子レンジ技術の起点。日本の産業遺跡の面も」」の続きを読む
Copyright (C) 2023 大東亜戦争の研究 All Rights Reserved.
最近のコメント