戦慄の日米開戦前夜の真実 ライズアップジャパン
戦慄の日米開戦前夜の真実
77年前の6月…
日米戦争のターニングポイントとも言える戦いが行われました..
それはミッドウェー海戦。
ミッドウェー海戦とは、
日米の海軍が繰り広げた大規模な戦いのことです。
この戦いで日本海軍は空母4隻、
航空機約300機等を失うという大きな損害を受け、
以後の作戦の主導権を
アメリカ軍に譲り渡すことになります…
しかし、そもそもなぜ日本は
アメリカと戦争しなければいけなくなったのでしょうか?
日米開戦の真実を
探ろうとすると、
日本でもそしてアメリカでも
「歴史修正主義者!!」
というレッテルを貼られ、
言論封殺が平気で起こります、、、
そこで、日米開戦の真相を探る動画を
4分と短くまとめて、
あなたにお届けします。
もしよければこちらから
ご覧ください。
↓
この動画の内容は、、、
●アメリカに予知されていた?日本の真珠湾攻撃
●”奇襲攻撃を仕掛けた卑怯な日本”の裏舞台
●アメリカ国民をも欺いたルーズベルト
などです。
↓こちらから真実をご覧ください
PS
実は昨日4月12日が日米戦争当時
アメリカの大統領だった
ルーズベルトの命日なんです。
死後75年…
今だにアメリカでは日米開戦の真実を
探ろうとすると
「歴史修正主義者!!」
というレッテルを貼られ、
言論封殺が平気で起こります、、、
それは一体なぜなのか…?
最近のコメント