「帝国陸海軍の軍事力~本当は軍事!米国とソ連が恐れた最強軍団の全貌」ライズアップジャパン
「帝国陸海軍の軍事力~本当は軍事!米国とソ連が恐れた最強軍団の全貌」
2日前からご案内している
プレゼンテーションの公開期限は
本日5月12日(日)の23時59分までです。
また、
「帝国陸海軍の軍事力~本当は軍事!
米国とソ連が恐れた最強軍団の全貌」
が1万円OFFで購入できるのも
本日5月12日(日)までです。
====================
講座の詳しい内容は、、、
大東亜戦争の研究 vol.4
「帝国陸海軍の軍事力~本当は軍事!
米国とソ連が恐れた最強軍団の全貌」
【第一章】
歴史教科書が教えない「大日本帝国陸海軍」という大革命の秘密
~明治日本の国家存亡をかけた挑戦、そして、封印された偉業
講義1:「薩長と陸軍士官学校」
暴発する旧士族 vs 維新政府軍…
そして決着の「西南の役」へ
講義2:「新徴兵令と帝国主義時代」
兵役は苦役という嘘。
左翼学者が知らない世界の常識
講義3:「激動の朝鮮半島と拡大する陸軍師団」
朝鮮軍、台湾軍、関東軍…
重い税負担と国民の共通了解
講義4:「長崎海軍伝習所」
勝海舟からスタートした近代海軍への道
講義5:「陸海軍の同床異夢」
世界で王座を争う戦闘力。
それでも大東亜戦争で敗れた訳とは?
【第二章】
日清戦争勝利と帝国陸海軍のインパクト
~20世紀の世界史の行方を変えた衝撃の軍略的イノベーション
講義6:「遵法精神を貫いた日本 vs 野蛮を極めた清国」
東京裁判史観が言わない日清戦争の真実
講義7:「日本の三景艦と連合艦隊の誕生」
外注した巨大戦艦で示威する清国と国産を
目指した日本の違い
講義8:「明治天皇と海軍」
建艦闘争勃発!政党政治が生んだ闇と
神国日本の一致団結
講義9:「昭和の海軍まで引き継がれた元祖・肉薄戦」
戦後の教科書が語らない日本将兵の精神とは?
講義10:「北洋艦隊撃滅」
伊東祐亨が敵将に日本亡命を提案?
日本人が語り継ぐべき民族の記憶
講義11:「闇に葬られた三国干渉の真実」
勝っても孤独、負けても孤独…
立ちはだかった列強の壁
【第三章】
世界の海戦軍略を覆した日露戦争勝利の光と影
~世界をリードする日本人の「技術力」と大東亜戦争への布石
講義12:「英国の支援と露国の謀略戦」
日露戦争前夜、戦艦調達の駆け引きと
窮乏する日本財政
講義13:「軍神・広瀬武夫の旅順閉塞作戦」
フランス艦船武官が見たロシア・
講義14:「世界の常識を覆した日本海海戦」
“我が憧れは東郷平八郎”米海軍少尉が畏れた
世界水準の戦い
講義15:「科学大国日本!下瀬火薬と伊集院信管の発明」
“砲戦では沈まない”という海軍界の定説を覆した
日本の技術力
講義16:「山本権兵衛と米英の警戒」
PR運動に奔走する海軍、そして弩級戦艦時代へ
【第四章】
世界が恐怖した大日本帝国陸海軍のクオリティ
~「無謀な戦いを挑んだ小国日本」の嘘。
講義17:「司馬遼太郎が語らない最強陸軍の真相」
なぜ“乃木希典愚将論“の嘘が広まったのか?
講義18:「第1次世界大戦と日本の国際連盟加入」
“地中海の守り神”と謳われた日本海軍の実力
講義19:「日米対立と太平洋の覇権」
大和、武蔵、零戦…高まる緊張と海軍による
対米作戦構想の変遷
講義20:「山本五十六の MADE IN JAPAN構想」
三菱、中島、愛知時計…世界の海空軍を
驚かせ、アメリカ空軍を圧倒した零ファイター
講義21:「世界初の空母機動部隊」
昭和16年12月8日、アメリカを凌駕していた
日本の戦闘力
講義22:「ソ連将軍が恐怖したノモンハン事件」
“日本陸軍の大敗”は嘘。23万のソ連軍が
2万の日本軍に大苦戦した訳
講義23:「世界一だった日本の軍事力」
勝てたはずの大東亜戦争で、なぜ惨敗を喫したのか?
さらに、本講座には特典講座が
ついており、その内容は・・・
====================
【特典講座】「日清戦争」戦後教育の嘘を暴く
講義1:「江華島事件の真実」
戦後左翼が語らない日朝関係の封印された闇
講義2:「日清戦争開戦と高陞号事件」
“戦前の日本は好戦的国家“という大嘘
講義3:「黄海海戦と東郷平八郎」
世界の予想は清国七、日本三
講義4:「“軍国主義国家”の嘘」
タクシー、ジャズ、映画…戦前の日本は
こんなに豊かだった
====================
最近のコメント